製作日記

no image

ミッション&デフ

インプレッサハブ磨耗!

2008/8/26  

これはGC8インプレッサのハブのインナーレースと よばれるものです。 ご覧のとおり磨耗どころかはつれて凸凹になってます。 場所は左リアで以前から異音が出ていたので 分解してハブベアリングを交換したとこ ...

no image

メーター計器類

アクセラDefiメーター35φ3連メーター加工取付!

2008/8/24  

NCロードスター用のオイルアタッチメントを使って アクセラに3連メーターを装着しました。 一見普通についてますがメーターを逃がす 中のスペースがかつかつで車両側の加工ですまず メーターまで少し削った手 ...

no image

ミッション&デフ

シンクロ割れ!

2008/8/22  

SW20 MR-2の1速のシンクロ画像です。 ご覧の通りたて溝からぱっくり割れちゃってます。 さすがにこれでは1速が入りません。 いろいろ調べているとSW20にはこの症状が多いようで なかなか困ったも ...

no image

エンジン

ラッシュアジャスター交換!

2008/8/21  

先日作業依頼のあったランエボのラッシュアジャスターの 交換風景です。 タペットの音の原因はラッシュアジャスターの可能性は 高いもののその他の原因も考えられるのですが 今回は近藤さんの事前診察の結果ラッ ...

no image

エンジン

燃焼室計測!

2008/8/20  

no image

日記

タペット音!

2008/8/19  

今日はエンジンから異音がするので見て欲しいとの ことでランエボ7のお客さんが来られました。 音の出所はタペット音でちょっとうるさかったです。 オイル交換をしたばかりとのことでしたが 5W-40とちょっ ...

no image

燃料ポンプ&インジェクター

走行会受付開始!

2008/8/18  

画像は前回のS30キャブのオーバーホールの続きです。 何故か部品が足らなかったり組み方間違えたりと 加速ポンプノズルってのがちゃんとはいってなくて 修正するのにちょっと手間がかかったようです。 これで ...

no image

ロールバー&補強パーツ

レブスピード9月号雑誌掲載!

2008/8/16  

今更ですが先月25日に発売されたレブスピード9月号に 近藤エンジニアリングのオリジナル商品の紹介がされてます。 内容はS2000のリアデフクーラーの最大限にいかす導風板と レガシィの剛性パーツです。 ...

no image

エンジン

クランクバランス取り!

2008/8/14  

EJ20クランクシャフトバランス取り加工の画像です。 このクランクシャフトASSYバランスの特徴は 純正と異なりフライホイールとクラッチカバーを 含めて回転部分を一緒にバランスをとっている点です。 こ ...

no image

トラブル対策

タイヤ値上げ!

2008/8/12  

今日はS30ZのキャブO/Hと JZX100のチェイサーのマフラー交換 ハンドル交換と割合地味な作業を近藤さんは しておりました。 あと明後日の13日走行会にS2000を 走らすのですが先日の走行でリ ...

Copyright© 近藤エンジニアリング公式サイト , 2025 All Rights Reserved.