製作日記

no image

クラッチ

FD2シビックタイプRクラッチ交換!

2014/5/29  

先日作業のFD2シビックタイプRに ATSカーボンシングルクラッチ装着です。 一緒にロアアームのピロ化と マウント強化です。 あとついでに 作業中に発覚したチタンマフラーの溶接修理です。 BPレガシィ ...

no image

現車CPUセッティング(ECUTEK)

BPレガシィ最終セッティング!

2014/5/26  

現在BPレガシィの ECUTEKセッティング中です。 車両ハーネス&CPUはBPレガシィのまま GRBエンジンの制御となります。 長らくお待たせして申し訳ございません! 別のBPレガシィは ワンオフチ ...

no image

マフラー

20ソアラワンオフマフラー!

2014/5/22  

久々の更新となってしまいました。 約一か月は他の作業も少しこなしながらも ほぼ80スープラの仕上げに専念していた状況です。 ここ一週間は画像の20ソアラのワンオフマフラー製作です。 画像お待たせしてす ...

no image

ミッション&デフ

リアデフO/H&ファイナル変更!

2014/4/24  

GDAインプレッサの6速ミッション搭載に伴い ATSカーボンシングルクラッチへ交換です。 リアデフファイナル3.9への変更が必要で 同時にO/Hをしております。 元々社外クラッチが装着されておりました ...

no image

エンジン

RB26ヘッドO/H!

2014/4/20  

遅くなりましたが 走行会ご参加いただいた方ありがとうございました! また休日にも関わらず お手伝いいただいたメーカー様方 ありがとうございました&お疲れ様でした! 天候にも恵まれ事故もなくよかったです ...

no image

インタークーラー&オイルクーラー

GDBインプレッサ Vマウント 手直し!

2014/4/5  

ここ最近はずっと 既にVマウントにされている GDBインプレッサの手直し作業です。 メインはECUTEKセッティングでしたが とてもこのままで走れる状況でないため 近藤さん手直しに悪戦苦闘しております ...

no image

エンジン

水平対向6気筒!

2014/4/3  

遅くなりましたが SVXのエンジンは加工のためにすでに旅立っております。 エンジン降ろし~分解にいたるまでなにかといろいろございましたが ようやくです。 現在はVマウントのGDBインプレッサをECUT ...

no image

トラブル対策

ネジ一体化…。

2014/3/23  

GRBインプレッサのECUTEKセッティングの準備段階として レーシングサクション拡大加工と 3ポートソレノイドの配管手直しです。 本日無事納車でき現在SVXのエンジンを降ろしている最中です。 触媒の ...

no image

クラッチ

ミッションボルトネジ山修正!

2014/3/18  

GRBインプレッサにカーボントリプルクラッチ装着です。 今回は珍しくEXEDYです。 ミッションボルト固着でネジが逝ってしまっております。 折れるのは耐えましたが受けをタップきって修正して ネジ側もや ...

no image

マフラー

ワンオフ製作マフラー!

2014/3/16  

先週ほぼつきっきり製作の2本出し ワンオフマフラーです。 スープラもようやく最終形に近づきつつあります。 今日は GDBインプレッサとAP2 S2000のオイル交換作業と SG5フォレスターとGRBイ ...

Copyright© 近藤エンジニアリング公式サイト , 2025 All Rights Reserved.