-
-
BE5レガシィヘッド!
2009/3/12
BE5レガシィのヘッドです。 加工の下準備です。 予定より遅くなってすみません。 今日は晩に ワンオフマフラー製作のため 限定ターボモデルのNBロードスター預かりです。 その後 アテンザの車高調のリア ...
-
-
アテンザ用セミ極車高調!
2009/3/11
アテンザ用セミ極車高調取付です。 ほぼワンオフのためオーナー様にはだいぶと 待たしてしまいました。 取付はなんとか順調にいけました。 あとはリアのセッティングをもう少しつめると いった感じです。
-
-
トラブル発生!
2009/3/9
今日はBH5レガシィの常連さんと 岡山国際サーキットに行ってきました。 近藤さんはお留守番でBE5レガシィのエンジン降ろしです。 行きしなの道中でトラブル発生です。 左後ろから異音が発生し急遽バイバス ...
-
-
ブレンボキャリパー移植!
2009/3/9
BH5レガシィにGDBリアブレンボキャリパー移植です。 ローター径は330φです。 フロントにすでにエンドレスチビ6を装着していたので これで前後のバランスが良くなりそうです。 明日は岡山国際サーキッ ...
-
-
極シリーズ メタルキャタライザー!
2009/3/7
近藤エンジニアリング オリジナルメタルキャタライザー発売します。 車種は GDBインプレッサ用 定価82000円(税抜) 車検時に必要な書類もつきます。 セルは比較的大きめに設定して メタルキャタライ ...
-
-
マイナーチェンジ後!
2009/3/6
DC2R完成&納車です。 速そうです。 今日わざわざ積車で取に来てくれました。 週明け10日に予定していた練習走行が 枠の兼ね合いで残念ながら中止です。 10日であれば5台参加予定でしたが 予定されて ...
-
-
ホイール選び!
2009/3/5
DC2インテグラタイプRへ ファーストモールディング製カナードと牽引フックの 取り付け開始です。 牽引フックはいつ引っ張られてもいいように するためです(笑) このカナードはかなり効くと思われますので ...
-
-
アテンザセッティング終了!
2009/3/4
今日は先週からセッティングしていた アテンザですが天候不良にも悩まされながら 無事終了しました。 最初からのターボモデルではなく トラスト製の後付ターボだったのですが 調子が良くなったとオーナー様も喜 ...
-
-
やっちゃいました…。
2009/3/3
常連さんのBNR32のホイールです。 18インチのCEニッパチです。 晩に雨のどさくさでやっちまったらしいです。 店の近所だったので そのままハンドルがいがんだまま直行してくれました。 近藤さんチェッ ...
-
-
タービンサポート製作!
2009/3/2
極みのラジエター装填です。 装着後のチェックで何故か電動ファンがまわりません。 近藤さん急遽エアコンを効かして 強制ファンです。 原因はどうもオーナーさんが車両を購入した 当初から装着されていた某コン ...