-
-
GTウィング VOLTEX タイプ7!
2012/12/16
VOLTEXの新作タイプ7です。 発注から約3か月待ちコースです。 到着後から作業でも待たせてしまったのもありますが…。 かなりいかついですね~。 かなり効果は期待できそうです♪ GC8インプレッサの ...
-
-
GC8インプレッサエンジン載せ替え!
2012/12/13
GC8インプレッサのエンジンですが 降りる直前です。 今回腰下GDBブロックで ヘッドはO/Hして搭載予定です。 これでセミクローズドデッキの 鍛造ピストン仕様となります。 ヘッドオーバーホールは最小 ...
-
-
忘年会&大掃除!
2012/12/8
今年も忘年会やります~。 ざくっとですが下記のとおりです。 <日時> 12月28日金曜日 近藤エンジニアリングに18時30分集合 現地19時~ <場所> 泉大津 某所 フランス料理屋? ※南海泉大津 ...
-
-
インプレッサアンダーパネル!
2012/12/7
アンダーパネル装着です。 ジャッキアップポイントもスペース作ってます。 現在お預かりしているS13シルビアの電動ファンの配線製作中です。 これが終われば先日引き取りにいったGC8インプレッサの エンジ ...
-
-
BLITZラジエター GC8インプレッサ!
2012/12/6
水漏れのためGC8インプレッサに 今回はBLITZ製のラジエターに装着です。 今月はGVBインプレッサとGRFインプレッサの作業が多く ・GVBインプレッサ…メタキャタ&ワンオフチタンマフラー ・GV ...
-
-
もう12月ですね~
2012/12/3
今日は高野山の麓まで 不動車となってしまっていたGC8インプレッサを 積車で引き取りに行ってまいりました。 待っている時間にとりあえずの写真を一枚。 走行会前に対応しきれなかった作業を少しづつ こなし ...
-
-
アリストブーストアップ!
2012/12/1
161アリストI/C&ブーストアップメニューです。 SBCと燃料ポンプの取付も終了で 現在メタキャタ取付中で ネジが1本ダメになっていたので格闘中です。 あとはバンパー加工とCPUとなります。 明日に ...
-
-
オイルクーラーエレメント移動式
2012/11/26
恒例になってしまっている走行会前の 追い込み作業です。 DC2インテグラタイプRにオイルクーラーを取り付ける際 オイルアタッチメントにセンサーのスペースがなくなるため エレメントを移動することになりま ...
-
-
ECUTEKセッティング中…
2012/11/22
只今GRBインプレッサ ECUTEKセッティング中です。 だいぶ予定がずれこんできております。
-
-
GRBインプレッサ手直し!
2012/11/20
ま~何かとありました。 画像でわかる部分もあります。 詳細は割愛しオーナー様に報告させていただきます。