-
-
インタークーラー&車検!
2008/10/16
今日の近藤さんの作業は インプレッサに前置きインタークーラー& オイルクーラー装着です。 バンパー加工けっこう大変です。 それとステップワゴンの車検です。 タイヤのエアが減っていたので補填しました。 ...
-
-
GC8インプレッサ極ラジエター型取加工!
2008/10/16
昨日のGDAインプレッサに引き続き GC8インプレッサのオリジナル極ラジエターの取付です。 GDAはGDBベースで細かい変更点でいけましたが GC8はそう簡単にはいきません。 GC8は純正でサイドタン ...
-
-
GDAラジエター交換!
2008/10/14
週末のCPUセッティングのため 予定を修正してGDAに取り掛かります。 GDAインプレッサにオリジナル極ラジエター搭載です。 基本ベースはGDBと一緒ですが少し異なる部分があり GDA用にあわせてマウ ...
-
-
ロールバー最終局面!
2008/10/13
今日も一日近藤頑張ってくれました。 細かい溶接はちょっと残ってますがほぼ形になりました。 画像のとおり普通のつるしのロールバーと異なり 細かな部分まで補強が入ってます。 今日は遊びにきていただいたお客 ...
-
-
ロールバー再開!
2008/10/12
GCインプレッサロールバー再開です。 バルクヘッド貫通に着手です。 バルクヘッドにいく前に ダッシュ側の鉄板をまず大きめに開口しなければ バルクヘッドに穴を開けることができません。 バルクヘッドに穴を ...
-
-
ありえない!
2008/10/11
昨日に引き続き100チェイサーのタービン交換です。 さすがにリビルトはきれいです。 手術は昨日でほとんど終わったいたのですが 困ったことに問題の白煙がなくなりません。 再度CPUセッティングを繰り返し ...
-
-
ミッションオイルVSフロントパイプ!
2008/10/10
今日は夕方~晩にかけてラッシュでした。 まずGDBインプレッサのお客さん。 和歌山からわざわざ来ていただいているのですが 春に導入してもらったオリジナル極ラジエターの その後を確認しました。 水温がま ...
-
-
ジャバラパイプ加工取付!
2008/10/9
・カーボンツインクラッチ装着 ・エンジンマウント交換 ・フロントパイプにジャバラパイプ加工 の画像です。 すったもんだが相変わらずあったようですが なんとかなりました。 今日は常連さんをお連れして シ ...
-
-
おかげさまで…
2008/10/8
おかげさまで今年に入ってインプレッサとレガシィを中心に スカイラインシルビアなどお客さんが増えてきております。 このご時世にありがたいお話です。 ひとえに近藤さんの作業の丁寧さや技術力を 認めてくれる ...
-
-
クスコエンジンマウント交換!
2008/10/7
GDBインプレッサのエンジンマウントを クスコへ交換です。 STIよりも強化品でよく効きます。 今回はそのまま作業しましたが E型以降はエキマニを外して交換した方が 無難なそうです。 ついでに?クラッ ...